1匹¥100☆さばでバッテラ.etc♪


今回はさばです♪こないだ西九条に出張作業でパソコン修理に行ったら、駅前のスーパーで 写真の様なぷりぷりの45cm位のさばが1匹¥100でした☆おいしそうでしょ♪しめさば& .etcにしておいしくいただきました☆
あまりにお得でうまかったのでのせちゃいます(^^)

今回はしめさば、それを使ってバッテラ、塩焼き、白子ポン酢、かま焼き、心臓焼き を作りました♪

○ 下ごしらえ

@ さばの下ごしらえですが、どの料理にするにもまず大名おろしにしちゃいます。 えらの後ろ位から包丁を入れ、中骨にそって2枚におろします。

A 内臓を取リ除いて血合いを流水で洗い流します。

B 白子が入っていたので流水で洗って塩して分けておきます。

C しめさばにする場合は中骨がついてる側も3枚におろしますが、塩焼きにする 分はこの2枚におろした骨のついた状態のままでいいです。

D 塩焼きにする分は塩して、ちょうど良い大きさに切り分けてラップして冷凍庫 で冷凍保存しちゃいます。食べたい時に解凍して焼いて食べれます。かなり長持ちするんで お得です♪

E しめさばにする分は中骨のついてる部分も3枚におろします。

F 切り分けた身は両面、軽く塩しておきます。

G 切り分けた身・白子・頭です☆
頭は中骨を切り落として塩しておきます。

H 頭に出刃包丁の先をいれて、頭を2つに開きます。 怪我しない様に気を着けてください。先っちょを突き刺しててこの力でバックリと割れば うまく割れます。

I こんな感じで開いたら軽く塩しておきます。この頭の中近くの内臓の部分に心臓?が 付いてます。これも塩しておきます。 以上で一通りの下ごしらえ完了です☆



○ しめさば☆

まず3枚におろした身を使ってしめさばを作ります。しめさばにすると冷蔵庫で 3〜4日間位は持ちますので結構お得です。(うまいんで2〜3日で必ず無くなるけど・・・(^^))

−材料−



@ まず3枚におろして塩した切り身を冷蔵庫で1〜2時間から8〜10時間保存します。 2〜3日保存するしめさばを作る場合は長めの時間塩します。

A 冷蔵庫からだしたら次は水で塩を洗い流します。
タッパに酢カップ1に砂糖大さじ3の分量を入れて溶き、昆布をしいてさばを漬け込み、 冷蔵庫で保存します。
あとは食べたい時に随時、食べる分を酢から引き上げて仕上げ処理します。 その時食べない分は酢につけたまま冷蔵庫で保存しておきます。 漬け込み時間は30分位からでも食べれます。

B ここからの作業は食べる時に毎回します。食べる時に酢からあげたら、骨抜きで腹骨、 小骨(中骨)を取り除きます。

C こんな感じで頭側から皮をめくるようにはぎます。

D 皮をはいだら、身を食べやすい大きさに切り分けてお皿に盛ります☆ バッテラにする場合は身を切らずにそのまま使います。 大根おろしを添えてわさび醤油でいただきます♪



○ バッテラ♪

しめさばにした身を使って特大バッテラを作ってみました☆
激うまでした♪
 −材料−

@ まず寿司飯を作るので出し昆布を入れてご飯を炊きます。(別に普通のごはんでもいいです)

A 寿司酢を作ります。
砂糖大さじ1、塩小さじ1、酢大さじ2を混ぜます。

B どんぶり1杯位のご飯に寿司酢を振り掛け、しゃもじで切るように混ぜます。

C いよいよここから押し寿司にします☆大きさのあう押し寿司用の木箱がないのですが、 ちょうど良い大きさの昔、サラリーマンだった時に使っていた2段重ねの弁当箱の残骸が あったのでそれを使います。 ふたが壊れて容器としてとっていたのですが、こんな使い方ができるなんて思ってません でした(^^)
この辺の作業はちゃんと押し寿司を作る専用の木箱がある人はそれで作ってください。
まずラップを下側になる容器に大きめに敷きます。

D そこにしめさばを裏むけて敷きます。

E そこに寿司飯をつめていき詰まったらラップを閉じます。

F 小さい方の器を上に乗せ、押し固めて押し寿司にしました☆しっかり体重を乗せてギュ−っと 押し固めます。
この辺の作業はちゃんと押し寿司を作る専用の木箱がある人はそれで作ってください。

G こんな感じになります。ラップを開けます。

H そのまま逆さにまな板に置き、らっぷをもって器だけ引き上げればこんな感じ で中身がでてきます。

I ラップを取ります。こんな感じの特大バッテラが出現しました♪
これだけの大きさの物をお店で買うとかなりの値段がするはずですが、 自分で作れば半身分50円と考えても、米やらなにやらを換算してもこれだけの 物でも100円もかかってないですy(^^)y

J 適当な大きさに切り分けていただきます☆

K 超うまでした♪

L わさび醤油でいただきます(^^)



○ かま焼き

開いて塩した頭をそのまま塩焼きにしました☆ コンロのグリルで裏側から表側の順に焼きます。 醤油をかけていただきます☆

目玉のまわりとほおの辺りとかあまり食べる量はないですがかなりおいしいです♪



○ 白子ポン酢

小鍋で塩した白子をさっとゆでます。

熱々をお皿にあげて大根おろしを添えてポン酢をかけていただきます。 最初はおいいしいのですが、あまり量が多いので最後は気持ち悪くなってきました(^^;



○ 心臓焼き

頭を開く時にでてきた心臓らしき内臓部分を、塩焼きにしました。

鉄串にさしてコンロで直接あぶります。

まあ、まずくはなかったです。



○ 塩焼き

後日冷凍庫からだして解凍して塩焼きにしたさばです☆
大根おろしを添えていただきます。まだ冷凍庫にストックがあります♪ 超うまです☆



一番上へ戻る
Copy Right さっとん Co.,Ltd. Since 2006